ペーパークラフトをなさっている方々が、
どのようにスクリューポンチをお使いなのか皆さんの作品を通してご紹介します。
作品を提供してくださった皆さん
中沢圭子さん
吉田ちかこさん
藤澤忠子さん
おりがみ建築作家 中沢圭子さん
花かご
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
花の芯の部分にスクリューポンチを使用しました。
クリスマスツリー
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
表紙に使っています。
ホワイトツリー
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
本体台紙に使っています。
その他動物の目等に使用しております。
ホームページ:
http://www.neo-di.com/KAI/
このページのTOPへ
ペーパーアリス 吉田ちかこさん
誠文堂新光社「手作りカード倶楽部 秋・冬」より
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
ロバの目や背の飾りにスクリューポンチで抜いたものを使っています。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
少女の目やボタン、花の飾りに利用しています。
ホームページ:
http://paper-alice.com/
このページのTOPへ
ペーパーアリス 藤澤忠子さん
誠文堂新光社「はり絵で季節のおたより」「はり絵で作る日本の行事」より
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
クリックすると拡大版がご覧いただけます。
このページのTOPへ
Copyright (C) 2011 NONAKA Mfg.co.Ltd. All Rights Reserved.